こんにちは!ハイレグです!
こんな名前ですが、超低出生体重児のパパです!笑
超低出生体重児とは、出生体重 1,000 グラム未満で生まれた赤ちゃんのことです
私のムスコは予定日よりも3か月早く、約700gで生まれて生後4か月まで入院していました
これから超低出生体重児・未熟児の育児がスタートするパパママは
- 家での育児は正期産児とどう違うの?
- 退院後の通院頻度ってどれくらいなの?
- 発達のスピードは正期産児とくらべて違うの?
など、育児についてイメージしにくいですよね?
情報も少ないですよね、、、私もムスコが生まれたときにネットで探しましたが、少ないな~と思いました
この記事は
超低出生体重児の生後7~9か月までの記録
をまとめます!
この記事で
- 超低出生体重児の自宅での育児がイメージできる
- これから超低出生体重児の育児が始まるパパママの不安を解消
- いま育児をがんばっているパパママとの情報共有のきっかけ
になればうれしいです!
※赤ちゃんの成長・発達には個人差がありますので、あくまで1例としてみていただけるとうれしいです
生後7~9か月の通院頻度について
生後7~9か月での通院頻度は
- 小児科は月1回
- 眼科は3か月に1回
でした
月1回の通院は超低出生体重児・未熟児特有で大変ですが、日々の育児の疑問点や不安を担当の先生と話して共有できるので、それは良い点です!
生後7か月まで
生後7か月までの経過や通院についてまとめます
- 生後7か月
- 体重:5,500g
- 保健師さんの訪問
この時期は、保健師さんの訪問のみでした
体重測定と発達の確認をし、これまで通り「不安や悩みはありませんか~?」というのを聞いてくれました
個人的に
この地区で未熟児の親子があつまるコミュニティーはありますか?
が気になっていたので聞いたところ、「この地区ではない」とのことでした
もしコミュニティーがあれば、未熟児のパパママと不安や悩みを共有できるし、ムスコの友達もできるかもと思っていたので、ちょっと残念><
私と同じように、未熟児の親子があつまるコミュニティーが気になるかたは、住んでいる地域の役所に確認してみてはいかがでしょうか?
生後8か月まで
生後8か月までの経過や通院についてまとめます
- 生後7か月3週
- 身長:60cm
- 体重:5,880g
- 小児科の通院
→採血をして鉄分などの数値を確認
「貧血を解消するためのシロップの薬」が終了になる! - 寝返りをしはじめる!
小児科の通院があり、採血をしました
採血のとき、パパママは立ち会うことはできず、カーテンの向こうからムスコの泣き声が聞こえてきてちょっとかわいそうになります、、、涙
採血で鉄分の数値などを確認した結果、「貧血を解消するためのシロップの薬」は終わりでいいよ!となりました!!!
退院後に飲んでいる薬についてはコチラに詳細を書いてますので、気になるかたはご覧ください!「貧血を解消するためのシロップの薬」をあげるのがすこし大変だったので、この負担が減ってうれしかったです
あとは、ついに寝返りをしはじめました!
目を離したすきに寝返り成功してました!寝返り見逃し勢です笑
生後9か月まで
生後9か月までの経過や通院についてまとめます
- 生後8か月2週
- 身長:62cm
- 体重:6,415g
- 小児科の通院
→在宅酸素が夜間だけの使用でよくなる! - 眼科の通院で未熟児網膜症の経過観察
→問題なし
次の通院が6か月後でよくなる - 下の歯が生えはじめる
小児科の通院があり、
「体内の酸素濃度が低下して、パルスオキシメータの警告が鳴ることはほぼなくなってきました~」
と伝えたところ
在宅酸素は日中は使わないで様子をみて、夜間だけ使用でイイよ!
となりました!
在宅酸素のコードがあることによって、家の中でも動きにくい状況がつづいていたので本当にうれしかったです!
在宅酸素療法についてはコチラに詳細を書いてますので、気になるかたはご覧ください!眼科の通院もあり、経過観察は問題なし
ここまで問題なしだったので、次の通院は6か月後でよくなりました!
また、ムスコに私の指をくわえさせてたら「なんかチクっとする感覚」が、、、
口の中をのぞいてみると、下の歯が生えはじめてきてました!
まとめ
約700gで生まれたムスコの生後7~9か月までの記録でした!
超低出生体重児の自宅での育児がイメージできる
これから超低出生体重児の育児が始まるパパママの不安を解消
いま育児をがんばっているパパママとの情報共有のきっかけ
になればうれしいです!
ムスコの1歳までの成長曲線や記録はこちらにまとめておりますので、気になるかたはぜひご覧ください!
コメント